インターハイ 7日目 準決勝

インターハイ 7日目 準決勝
今日はインターハイ最終日。朝9:03からの準決勝に挑みました。格上相手にも気合十分、積極的なレース展開を挑み、前半は食らいついていきましたが、徐々に力の差が出て、4位でフィニッシュ。目標としていた順位決定、決勝に進出することは叶いませんでした。負けてはしまいましたが、真っ向から勝負に挑んでの結果に選手は清々しい表情をしていました。
3年生は今大会で引退となります。人数が少ない中で苦労も多かったと思いますが、強い絆で最後までよくやり遂げてくれました。本当にお疲れさまでした。
レース後は、順位決定、決勝のレース観戦。2年生はその様子を目に焼き付け、来年こそ、自分たちがそのステージで主役となれるよう、決意を新たにしたのではないかと思います。


この記事へのコメント
なかなか厳しい組に入ってしまいましたね。
しかし、選手は全力を尽くしたようで、悔いが残らない、、、とは
言えないまでも満足はできたのではないでしょうか?
3年生の皆さん、お疲れ様でした。それぞれ、次のステージに
向かっていくと思いますが、皆さんの想いは繋がっていくと思います。
2年生の皆さん、これからはあなた達が引っ張っていくことになります。
この経験を新人2次、来年の総体に繋げてください。
最後になりましたが、Y先生、ありがとうございました。
Posted by 浜松湖南応援団 at 2022年08月15日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
インターハイ 7日目 準決勝
    コメント(1)